春は出会いと別れの季節。
五葉剣道会からは6年生3人が卒部。そして、これから受験に向けて集中するために退部することとなった5年生1人を送る会を開きました。
準備体操の後、大人も子供もチームに分かれて紅白戦です!
子供同士はガチンコ勝負。
学年や体格が違っても、思い切って飛び込んで技を繰り出します。
見ている子たちも自分のチームを大きな声や拍手で応援し、良い試合がたくさんありました!

大人同士は普段やらない二刀流や上段を試してみたり、果てには八双の構えまで飛び出し会場は大盛り上がり!笑
五葉剣道会からは6年生3人が卒部。そして、これから受験に向けて集中するために退部することとなった5年生1人を送る会を開きました。
準備体操の後、大人も子供もチームに分かれて紅白戦です!
子供同士はガチンコ勝負。
学年や体格が違っても、思い切って飛び込んで技を繰り出します。
見ている子たちも自分のチームを大きな声や拍手で応援し、良い試合がたくさんありました!

大人同士は普段やらない二刀流や上段を試してみたり、果てには八双の構えまで飛び出し会場は大盛り上がり!笑
結果は1勝差の僅差で紅チームの勝ちとなりました。

稽古の締めは全員で早素振り100本。
しんどいけど最後まで気持ちを切らずに頑張りました!

稽古が終わったら、年度末恒例の表彰式。
素振り王第1位はなんと年間で16万本以上振ったという記録!
精勤賞は年間で最も多く稽古に参加した子供が表彰されます。
頑張りが評価されて皆嬉しそうです。

表彰の後は父母の方が作ってくださったスライド鑑賞。
卒業、退部していく子供たちが五葉に入った時から現在までの写真を皆で見て、
「小さい〜」「可愛い〜」との声がたくさん上がりました。
みんな心も体も大きく成長したね。

最後は卒部していく子達への記念品贈呈、子供たちからのメッセージ、温かく心のこもった言葉の数々に涙がたくさん流れました。
辛かったこと、辞めたいと思ったこともたくさんあったことでしょう。
それでも途中で諦めずにここまで続けてくれたこと、本当に嬉しいです。
五葉での経験を糧として、大きく羽ばたいてくれることを願っています!
でも、また道場に遊びにおいでね。
五葉はいつでもみんなを待っています。
*おまけ*
父母の方々が参加者全員に紅白饅頭を準備してくださりました。
何が入っているの?と覗き込む子供たち 笑


稽古の締めは全員で早素振り100本。
しんどいけど最後まで気持ちを切らずに頑張りました!

稽古が終わったら、年度末恒例の表彰式。
素振り王第1位はなんと年間で16万本以上振ったという記録!
精勤賞は年間で最も多く稽古に参加した子供が表彰されます。
頑張りが評価されて皆嬉しそうです。

表彰の後は父母の方が作ってくださったスライド鑑賞。
卒業、退部していく子供たちが五葉に入った時から現在までの写真を皆で見て、
「小さい〜」「可愛い〜」との声がたくさん上がりました。
みんな心も体も大きく成長したね。

最後は卒部していく子達への記念品贈呈、子供たちからのメッセージ、温かく心のこもった言葉の数々に涙がたくさん流れました。
辛かったこと、辞めたいと思ったこともたくさんあったことでしょう。
それでも途中で諦めずにここまで続けてくれたこと、本当に嬉しいです。
五葉での経験を糧として、大きく羽ばたいてくれることを願っています!
でも、また道場に遊びにおいでね。
五葉はいつでもみんなを待っています。
*おまけ*
父母の方々が参加者全員に紅白饅頭を準備してくださりました。
何が入っているの?と覗き込む子供たち 笑
